

Stellar Acting Studio
私には絶対無理
演技なんて難しそう
この年齢から演技を学んでも遅い気がする
緊張するし、人前で演技ができる気がしない
そんな方に!
楽しみながら演技を体験し
マイペースに成長し、
その気になったら、
現場に立つチャンスを掴む!!
6つの特徴
未経験のシニアでも安心
40代から70代まで幅広い年代の方々が参加しております。
60代中心のクラスですので、和気あいあいと
楽しみながら演技を体験できます。
個別対応のオーダーメイドレッスン
講師からの一方的な講義ではなく、参加者が持ち込む課題やテーマを元に、実践的なレッスンに落とし込み展開します。参加者が自らの課題に対して挑戦し、
それを克服するプロセスを重視しています。
(事前に要望や課題を申告いただけます)
グループレッスンでありながら、
一人ひとりのニーズに応じた個別の指導を行います。
キャスティングディレクターや監督との交流
キャスティング会社が主催するため、
キャスティングディレクターからのアドバイスを受けられる機会がございます。また現役の監督による特別レッスンの開催もございます。(不定期)
プロの現場で活躍する専門家から直接アドバイスを受け、
業界とのつながりを深める絶好の機会でもあります。
初心者の方も安心
演技は難しいものではないです。
必要以上に難しく考えてしまうものです。
役者として必要な「核」をお伝えいたします。
それさえあれば、現場で通用する演技ができます。
何歳からでも始められるものです。
楽しさを知って、興味が沸いて、
現場に立てるチャンスがあります。
参加日を選べるチケット制
欠席連絡をいただいた場合には、次回のレッスン日に
振り替えてご参加いただくことが可能です。
個別アドバイスのコメント提供
レッスン後、メールにて講師から一人ずつに
詳細なアドバイスやコメントが提供されます。
これにより、各生徒が自身の演技力を更に向上させるための具体的なフィードバックを受け取ることができます。
*有料オプション
受講者の声

演技をやったことなかったので、とても心配でした。
試しに参加して、すぐ辞めるつもりでしたが、
講師の方のお話しも面白く、居心地が良い場所となりました。
まだ、恥ずかしく感じる時もありますが、頑張ろうと思います。
(60代女性)

様々な習い事や趣味をやってきましたが、
演技がこんなに楽しいものだと思いませんでした。
大きな声が出るようになったこと、コミュニケーションが
昔よりも苦にならなくなったこと、演技以外にも
色々な効果があってふしぎだなぁと思いました。
参加者の方々もユーモアがあってとても楽しい時間です。
(50代女性)

多少経験者ですが、演技を難しく考えすぎていたことに気づきました。
楽しむことも忘れていた気がします。
オーディション対策も取り入れてやっていただけるので
落ち着いてオーディションで演技が出来るように なりました。
受講後すぐにオーディションに受かったことがとても驚きました。
(60代男性)
こんな経験やお悩みありませんか?
レッスンの内容
講師の話しが長くて
教えてもらえることが
ほとんどなかった!
難しい用語が多く
説明が難しくて
ついていけない。
レッスンの成果
演技の実力を
オーディションで
試したいけど
どうやっていいか
わからない。
TVやCMに出てみたい!
そもそもの動機
私には無理。
この年齢から演技を学んでも遅い気がする。
緊張するし、人前で演技ができる気がしない。
受講料が高い。
レッスンやワークショップを受講する
意味を感じない
「STELLAR ACTING STUDIO」の
3つの方針で解決
講師の一方的な指導を排除
講師の自慢話や自分語りで終わるような
レッスンを受けていませんか?
わかりやすい言葉、
丁寧な説明を心掛けながら
参加者の方との対話を重視した
内容となっております。
笑い声が飛ぶ雰囲気なので
安心です。
オーディション対策の実施
基本から応用まで幅広く、
楽しむをテーマに演技指導を
行っておりますが、
オーディションを通過するための
知識習得と演技指導を
取り入れております。
キャスティングディレクターが
立ち合うこともございますので
アドバイスを受けることも可能です。
初心者大歓迎
40歳以上の男性女性
個々の段階に合わせて課題や目標を設定し今必要なことをお伝えいたします。
何歳からでも始められます。
何歳でも適齢の役柄は存在します。
楽しむことから演技を始めてみませんか?
初心者クラスあり。
1回あたりの受講料を
安価に設定しております。

「心」・・・楽しみながら、冷静に、落ち着きを取り戻す
「技」・・・難しく考えず、演技力を身につけるためにも、自然体を取り戻す
「体」・・・使っていない筋肉を動かし、正しい体の使い方を取り戻す

スケジュール
下記以降のスケジュールは都度更新いたします。
【2025年4月、5月の開催日】*受講時間は3時間程度です
・4月23日(水) 11時45分~
・5月7日 (水) 12時00分~
・5月21日(水) 11時45分~
*途中参加、途中退室可能です。
あらかじめ教えてください。
【場所】
四谷三丁目駅から徒歩4分のスタジオ
お申し込み後に返信にてスタジオの場所をお伝えいたします。
講師

星野利晴
1960年生まれ。
小学2年生より子役としてスタート。
NHKでのドラマ『なぞの転校生』『幕末未来人』ラジオドラマ『昭夫の日記』
NHKホールでの『ハーメルンの笛吹き』などいくつもの作品に主役または
準主役として出演。
帝国劇場、日生劇場、東京宝塚劇場などさまざまな作品や舞台、劇場へと
出演する。また振付など活動の場を更に広げていく。
辞めて行く俳優を多く見たことで後進の育成、創る側へ動き始める。
Eテレ『天才てれびくん』『にほんごであそぼ』の制作に参加する。
演技指導、振付、ダンス、ボイストレーニング、殺陣など演技講師としても
活動を行っている。
数々の大手事務所、大手養成所で演技講師として指導を行う。
<講師よりメッセージ>
私は、これまで、自分には「才能がない」と辞めていく俳優を
たくさん見てきました。それが、後進の育成を行うきっかけとなりました。
役者の皆さんの気持ちや悩みは、痛いほどよくわかります。
私は、役者でもあり制作サイドでもありますので、両方の立場から
アドバイスいたします。
主にオーディションの時に、どう見られ何を求められているのかなど、
心構えを踏まえコツをお伝えしています。
視点の違いを伝え、各々の個性や能力、魅力を引き出し引き上げ、
皆さんが1つでも多くの出演に繋がるように日々、講師として工夫を
重ねております。
皆さまに出会えることを楽しみにしております。